記事詳細

ストレートネックによる凝り、痛み

皆さんこんにちは☺️

ここ数日暖かくなってきましたね❗

でもまた少し気温が下がるとか😅

三寒四温って感じですかね❗

さて今回はストレートネックで来院された患者さんです。

○40代 女性

   以前、首が痛くなり整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいストレートネックと診断された。

今回は長時間手作業をして首が凝り固まり、次の日の朝起きようとした時に寝違いをして来院されました。

診察をしてみると確かに真っ直ぐな首であり、左右どちらを向いても左の首から背中にかけて痛みが強くなり、特に左を向けないのと上を向くことが困難な状況でした。

患者さんに針治療をしても良いか聞くと針は怖いらしく手技での希望により治療を開始しました。

開始すると首から左肩、背中にかなりの緊張が見られ、その緊張を和らげたのち2ヵ所の首の矯正を行いもう一度首を動かした所、右を向いた時の痛みはかなり消え、左と上を向くのも来院時に比べると痛みも和らぎ可動域も増えました❗

次の日も来院してもらい同じ治療を施術したところかなり痛みも消え首も動くようになりました。

痛みがなくなってからは自宅でのストレートネックに対する予防法等を教え、首に違和感や凝り等を感じたときには来院してもらってます。

ストレートネックはなかなか治りにくく放っておくと凝り、痛みや寝違い等を起こす原因となりますのでストレートネックと診断されたり、首の痛みや凝り等、自分もストレートネックかな?

と思いの方はお気軽にご相談ください。

○受付時間

月曜~金曜

午前9時~12時30分

午後15時30分~20時

土曜

午前9時~13時まで

お気軽にお電話、来院してご相談ください。