記事詳細

膝痛

  • 皆さんこんにちは👋😃

急に暖かくなり桜も咲き始めましたね🎵

今日は膝痛についてお話しします❗

先日30代男性がスポーツにより膝を負傷され来院されました。

問診をし徒手検査をしたところ、半月板、靭帯に損傷はなくハムストリングに大きな張りと膝の裏に硬結(こぶみたいな筋肉の塊)がみられました。

それと屈伸も出来ずSLRも右足45°左足60°と右足が上がらない状態でした。

治療としてハムストリングと膝裏、腓腹筋、ヒラメ筋の硬結や張りをとり、膝の矯正をし、右足と左足の上がり具合が違う事により仙腸関節にも問題があると思い仙腸関節のアプローチも施術しました。

治療後屈伸もだいぶん出来るようになり足の上がり方も左右ともに75°まで上がるようになりました。

歩行も来院時はびっこをひいてましたがスムーズに歩けるようになりました。

みなさん膝が痛いからといって膝だけに問題があるとは限りません❗

膝の周辺の筋肉や腰、仙腸関節等痛みの離れた所にも問題があるかもしれまん❗

膝や大腿部、ふくらはぎに痛みや違和感でお困りの方、1日でも早く治療する事をおすすめします❗

足だけでなく腰や股関節、首、肩の痛みでもお困りの方お気軽にご相談ください❗

 しっかりと患者さんと向き合い治療をしていきたいと思います❗